おはようございます♪PALです♪
ダイソーで可愛い葉っぱのガーランド発見♪
ナチュラルテイスト大好きなので、見た瞬間DIY熱にスイッチが!
衝動買い(100円だけど)してしまいました!
ナチュラルテイストと言えば、前から気になっているプロデュース会社があるのですが。
Belvedere(ベルベデーレ)さん。
インスタの写真で知ったのだけれど
キャンプ場とか公園とか浜辺とか。OPENスペースで挙げる結婚式のプランニング会社さん。
もともとアウトドア大好きなので、こういう結婚式も良かったなー♪
結婚式のプラン練ってる時が一番楽しいですよねー♪
では。本日のガーランド作り方いきまーす♪
用意するもの
♡細めのグリーンガーランド(針金入りのほうが形がとりやすいです)
♡テンプレート印刷したもの(テンプレートのダウンロード場所はブログの1番最後にあります)
♡厚紙
♡麻紐
♡木の洗濯はさみ(100均に売ってます)
用意する道具
♡はさみ
♡ニッパー(針金を切るのにあれば)
♡のり(スティックタイプ)
♡グルーガン
作り方手順
1.印刷用紙だけだと厚みが足りないので、厚紙と2枚重ねに貼り合わせます
のりは液体のりだとしわしわになる事があるので、スティック状の固形のりがおすすめ!
2.のりが乾いたら画像にそって切り分けます
3.葉っぱガーランドを円に合わせてカット
ガーランドの繋ぎは針金でねじねじ。
4.グルーガンで貼り付け
4箇所くらいとめれば、ぷかぷかせずに固定されます。
グルーガンは固まりやすいので、慣れないうちは1箇所づつ固定していくのが◎
5.洗濯挟みで麻紐に付けていきます
出来上がり~♡
前撮りで公園とかロケーション撮影するのにも合いそう♪
その写真をウエルカムボードとかにもいいかもー♡
ウエディング用に作ったけど、普通に玄関に飾ってもいいかなぁ。
お使い下さいな♪
ダウンロードはこちらから
さてさてやっと週末だぁ!
何も予定ないけれど・・・
娘ちゃんと公園かなぁ。
皆さん良い週末をー♡